『揃っているから、
嬉しい』
mysの標準仕様。

家族の安心・安全を守り、家の資産価値を高める、さまざまな標準装備がすべて販売価格に含まれています。

ZEH断熱基準クリア
家全体からの熱の逃げやすさを表す「UA値」は数値が小さいほど高断熱を実現できます。mysは、ZEH基準UA値0.6以下を大幅にクリアする断熱性能を実現しました。
耐震等級3
耐震等級は1から3まであり、等級1で耐えられる地震力の1.5倍の力に耐えることを想定した「等級3」をクリアしています。
※耐震等級3の認定は別途となります。当社は許容応力度計算による構造計算をした上で取得している耐震等級3です。
24時間換気全熱交換効率92%
室内換気は、外気の空気を取り込んで行います。その際に生じる温度差を、熱交換して限りなく室内温度に近づけて換気をしていますので冷暖房のロスが少なく省エネ性に優れています。
最長60年保証
mysは高品質な建材を使用し、さらに厳格な施工基準をクリアする仕組みを構築していますので、その品質が保証会社から認められ、様々な保証が実現できています。

 

内・外装仕様

無垢フローリング

エッグウォール
(高性能調湿壁紙)

スタッコフレックス
(超弾性塗り壁材)

断熱仕様

樹脂窓

Low-E複層ガラス
(AG入り)

基礎断熱

吹付断熱

遮熱透湿防水シート

 

高耐久・高耐震

耐震等級3※
(認定は別途)

高耐震ベタ基礎

剛床工法

許容応力度構造計算

保証

建物初期20年保証

設備10年延長保証

建物価値10年保証

シロアリ20年保証

住宅設備は自分好みにカスタマイズも可能。


住宅設備

ご家族構成やライフスタイルに合わせて、住まいを自分好みの仕様にアレンジ。
色やサイズ感、使い勝手など、カスタマイズをお楽しみください。

木のキッチン

木を育てている会社がつくる木のキッチン

su:iji(スイージー)

暮らしの真ん中は、いつもキッチン。それはやわらかくてあたたかく、居心地のよい毎日。
無垢の木のキッチンスイージーは、私たちと自然を暮らしのなかでつなぐ最初の出会いそのもの。
木の優しさにつつまれた場所でふれあいのひととき。子供や家族とおしゃべりしながら手作りのお料理。
まるで森の木立に囲まれて暮らすような、そんな木を感じる暮らしの物語をスイージーが演出します。


高断熱浴槽であったか

高断熱浴槽であったか

システムバス

ダブルの保温構造でお湯が冷めにくい「サーモバスS」と、足元が冷やっとしない「キレイサーモフロア」を採用。
足も肩まわりも、ゆったり伸ばして入浴ができる「ロング浴槽」で日頃の疲れを癒してくれます。
渦のチカラで排水溝のゴミをまとめる「パッとくるりんポイ排水口」や、汚れにくい表面処理と形状の「キレイサーモフロア」により、お手入れやお掃除も楽になります。


造作洗面カウンター

造作洗面カウンター

無垢のやさしさに包まれる、穏やかな日常。シンプルで洗練された無垢の木のカウンターが美しいオープンタイプ。


トイレ

トイレ

お手入れしやすい形状がうれしいトイレ。カラーも使いやすく人気の高いベーシックなものを4色ご用意しています。



快適&省エネ

空気環境や省エネ性、より充実させたい性能をカスタマイズできます。

熱交換型
第1種24時間換気

熱交換型第1種24時間換気

各部屋に偶数台機械を設置し、1台が給気の際、もう1台は排気の役割を果たし、約60〜80秒ごとに役割が交代します。
ファンモーターが60〜80秒ごとに逆回転を繰り返すことでその1台が給気と排気を交互に行う役割を担っています。

無垢の床材

無垢の床材

夏場でもベタつかず、さらりとした木肌が涼しげでなめらかな踏み心地を演出。ゆったりとした安心感が人気です。


エッグウォールソフト

エッグウォールソフト

ベタ調湿効果がある壁紙。「たまごの殻」とオフィスなどから排出される紙をリユースした、手触りのやさしい素材です。



外装仕様

コストパフォーマンスに優れたmysは、必要なランニングコストや将来的なメンテナンス費、突然の自然災害に対しても十分に配慮しています。

超弾性塗料

超弾性塗料

STUC-O-FLEX

スタッコフレックスとはアメリカで開発された塗り壁材。アメリカでは塗り壁は定番で、古くなっても古くみえない外観のひとつとして喜ばれています。
「塗り壁は割れるのではないか」と考えられがちですがスタッコフレックスは柔らかく割れにくい性質を持っています。
また、様々な気候状況でも劣化しにくい性質を有しているため、塗り替えの回数を少なくすることができる高性能弾性塗り壁材です。


ガルバ屋根

ガルバ屋根

ガルバ屋根は高耐久・高耐熱・耐震性に優れるうえ、家の外観をスタイリッシュにできるので人気の屋根材です。


樹脂窓

樹脂窓

「樹脂窓」+「Low-E複層ガラス」に加え、「アルゴンガス」封入で国内最大レベルの断熱性を実現。