6つの特徴
災害から家族と財産を守る家
家の中が24時間365日快適
全館空調
家の中が24時間365日快適|除菌・消臭する家
太陽光発電システムと強力蓄電池
パパママ応援!家族みんなで使いやすい家
徹底した4つの検査
安心の保証・アフター
プラチナメンテナンス新築10年/15年
建物最長60年保証
地震保証
安心の保証・アフター
施工事例
施工事例
お客様の声
イベント
モデルハウス
商品
帰りたくなる家
FORCASA CUBE
DESIGN PLAN
会社案内
会社情報
代表の想い
スタッフ紹介
スタッフブログ
家づくりブログ
OBアフターブログ
個人情報保護方針
採用情報
ZEHの取組み
不動産情報
お問い合わせ
PDF冊子ダウンロード
資料請求
HOME
ブログ
スタッフブログ
スタッフブログ
平屋のモデルハウス建築中 in 上富田町
2025.01.13
新年あけましておめでとうございます。🎍 広報担当のもりちゃんです。 2025年、新たな年が始まりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 本日は、上富田町にて建築中の平屋のモデルハウスのご案内になります。 こうして見ると、完成したお家も素敵ですが 少しずつ完...
詳細を見る
広報担当としてタナベハウスに入社いたしました
2024.12.12
みなさま、はじめまして。✨ 11月からタナベハウスに入社いたしました、もりちゃんです。 これからどうぞよろしくお願いいたします。🙂↕️ 前職は、大阪で広報に関わる仕事をしておりましたが この度大好きな地元に帰省し、タナベハウスで働かせていただくことになりました。 大阪...
詳細を見る
人気の外壁材【ケイミュー 光セラ】についてのご紹介です
2024.11.10
みなさんこんにちは! 営業 小西です☺️ 本日はタイトル通り、タナベハウスでも標準仕様の外壁材【ケイミュー 光セラ】についてのご紹介です。 こちらの写真は実際にケイミューの光セラを使用したタナベハウスの施工例になります! どちらも2種類の色柄...
詳細を見る
ルイ君と上棟式 in 新宮市
2024.10.14
スタッフ湯川です。 新宮市にて棟上げ&上棟式を行いました。 秋晴れって気持ちが良いですね。 我が家の姿が形になり 施主様にとっては「やっとここまで来たか」と安堵されるタイミングだと思います。 夕方の上棟式は和やかに進行し、ご家族の次男くんである「ルイ君」に癒され...
詳細を見る
パナソニック フロントオープン型食洗機のご紹介です。
2024.09.15
みなさんこんにちは! 営業 小西です☺️ 本日は、現在好評公開中のモデルハウス。 平屋likeモデルハウスのご紹介です! 前回ご紹介した記事は↓からご覧ください。 https://tanabehouse.com/blog/10341/ 今回の注目ポイント...
詳細を見る
田辺市で注文住宅をお考えの方に!ルームツアーのご紹介です。
2024.08.25
みなさんこんにちは! 営業 小西です☺️ 本日は、田辺市で注文住宅をお考えの方にぜひご参考にしていただきたい、 タナベハウスのルームツアーをご紹介します! まずはこちら! https://youtu.be/UcZi81xxi5E ...
詳細を見る
2階建てなのに平屋のような暮らしができる、1階完結型間取りの家@田辺市城山台
2024.08.03
みなさんこんにちは! 営業 小西です☺️ 本日は、田辺市城山台にオープンしたばかりの、NEWモデルハウスについてご紹介します! 今回のモデルハウスのテーマは、 2階建てなのに平屋のような暮らしができる、1階完結型間取りの家 今も変わらず人気の「平屋...
詳細を見る
田辺市で注文住宅をお考えの方に!ルームツアーのご紹介です。
2024.07.11
みなさんこんにちは! 営業 小西です☺️ 本日ご紹介するルームツアーは、 【1階完結型間取りの理想型!】 https://youtu.be/I9zX3nSMV4c LDK、パントリー、洗面(ランドリー)、主寝室、WIC、和室など、1階に欲しいものが全て...
詳細を見る
田辺市で平屋をご検討中の方へ!平屋のルームツアーのご紹介
2024.06.15
みなさんこんにちは! 営業 小西です☺️ 本日は、田辺市で平屋をご検討中の方にぜひ見ていただきたい、平屋のルームツアーのご紹介です。 https://youtu.be/UcZi81xxi5E?si=1nE62vVYL-jSVfY2 今回ご紹介するルームツアー...
詳細を見る
田辺市で注文住宅をご検討中の方におすすめ!ルームツアー動画のご紹介です。
2024.05.26
みなさんこんにちは! 営業 小西です☺️ 本日は、タナベハウスのYouTubeにてアップしています、ルームツアーについてご紹介します! 現在タナベハウスのYouTubeにはたくさんのルームツアー動画がアップされています。 平屋や2階建、家事ラク・時短の間...
詳細を見る
那智勝浦町に何度も通いたくなる珈琲処「がじゅまる」OPEN
2024.05.05
スタッフ湯川です(^^) 那智勝浦町の宇久井駅から国道42号線を挟んでナナメ向いのお店。 ホワイトとブルーの可愛い外観に、広い駐車スペースの珈琲処「がじゅまる」さんをご紹介します。 2022年の春に、大阪から移住される為の住宅とカフェの併設をご相談いただいて...
詳細を見る
モデルハウス見学会、開催中です!@田辺市城山台
2024.05.03
みなさんこんにちは! 営業 小西です☺️ GWも後半に差し掛かりましたね。 タナベハウスでは、5/3(金)・4(土)・5(日)・6(月)と、田辺市城山台にあります、モデルハウスにて見学会を開催中です✨ 今回はそのモデルハウスのおすすめポイントを、ちょこっと...
詳細を見る
インスタのおススメを食べつくす!宮島旅行へGO~
2024.04.13
スタッフ湯川です。 春休みの間に、家族で広島まで足を運んできました。 広島旅行の目的は ①宮島で美味しいもの食べ歩き! ②平和記念資料館に行く! ということで、弾丸ながらも広島行きを決行しました。 宮島を訪れたのは初めてなんですが、なんと素敵な場所なんでしょうか(...
詳細を見る
上棟式は家族記念日♡
2024.04.03
スタッフ湯川です。 3月31日に上棟げ&上棟式を行いました。 風も穏やかで、本当に気持ちの良い日でした。 朝から始まった作業も落ち着き、大工さん達が地上へと降りてくるころとなりました。 気候もお日柄も良いこの日に上棟式を迎えることが出来、本当に喜ばしいことです。 ...
詳細を見る
花粉症、PM2.5、黄砂などのアレルギーに備える家@田辺市城山台
2024.03.30
みなさんこんにちは! 営業 小西です☺️ 昨日、今日と暖かい日が続いてますが、ようやく春らしい日が増えてきましたね🌸 気温が暖かく過ごしやすくなる一方…花粉症やPM2.5、黄砂などのアレルギーは変わらず、 辛い日々を過ごされている方も多いのではないでしょうか...
詳細を見る
【花粉症で辛い方へ】花粉症やインフルエンザなどのアレルギーやウイルスから家族を守ってくれる家@田辺市城山台
2024.03.15
みなさんこんにちは! 営業 小西です☺️ だんだんと暖かく、春らしい日が増えてきましたね🌸 そして、相変わらず花粉症で辛そうな人をよく見かけます… 前回のブログでもご紹介しましたが、タナベハウスの『イオンクラスター付き全館空調の家』では花粉症に効果的なんで...
詳細を見る
花粉症に効く!イオンクラスター付き全館空調のお家@田辺市城山台
2024.02.24
みなさんこんにちは! 営業 小西です☺️ 寒かったり、日中は暖かかったりと体調管理が難しい日が続いてますが、 気温に加え、このところ周りでも辛そうな人をよく見かけます… 花粉症です! 花粉症にかかっている人は年々増えているそうです。 ...
詳細を見る
風邪やインフルエンザなどのウイルスに強い!暖かく快適なだけじゃない「全館空調+家全体の除菌・脱臭」ができる家@田辺市城山台
2024.02.11
みなさんこんにちは! 営業 小西です☺️ 現在開催中の「全館空調の家」販売内覧会@田辺市城山台の大きな見どころのひとつでもある 風邪やインフルエンザなどのウイルスに強い、 「家全体の除菌・脱臭」ができる家! をご紹介します♪ ...
詳細を見る
寒い冬でもずっと暖かくて快適な【全館空調のお家】を田辺市城山台で体感してみませんか。
2024.01.21
みなさんこんにちは! 営業 小西です☺️ まだまだ寒さが厳しい日が続きますね❄️ 「朝起きた時から寒くて辛い…」「洗面所やお風呂が寒くて震える…」 そんな辛い悩みを解決するのがタナベハウスの、 【全館空調+家全体の除菌・脱臭ができる家】です! ...
詳細を見る
外は寒いのに、室内はポカポカ暖かい 断熱等級6の平屋の暮らし
2024.01.08
スタッフ湯川です。 1月6日、7日、8日と白浜町にて平屋の完成見学会を開催しております。 本日最終日となりましたが、3日間完成した家の中にいて感じたことは とにかく暖かい!! 1月ですから、暖冬とはいえ外は寒いです。 ですが、家の中は本当に暖かい。 見学会...
詳細を見る
1 / 14
1
2
3
4
5
...
10
...
»
最後 »
最新記事
01月13日
平屋のモデルハウス建築中 in 上富田町
12月12日
広報担当としてタナベハウスに入社いたしました
アーカイブ
2025年
1月
2024年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2023年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2022年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2021年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2020年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2019年
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月