電気代のほぼかからない、電気の自給自足ができる家って?2022.09.25
みなさんこんにちは! 営業 小西です😊
本日はタイトルの通り、電気代のほぼかからない電気の自給自足ができる家についてご紹介します😁
そのお家が現在公開中の城山台モデルハウスなんです!!
太陽光パネル6.0kWに加え、13.5kWhの大容量蓄電池を設置し電気代のほぼかからない、電気の自給自足ができる家を実現しています✨
もしもの災害時、停電してしまった・・・
そんな時でも、エアコンやIHクッキングヒーター、給湯器が使えていつも通り安心して過ごしていただけます😄
電気の自給自足ができる家、興味のある方はぜひお気軽に遊びに来てくださいね♪
こちらのモデルハウスは毎週土曜日・日曜日、見学会を開催しております😆
土日の都合が合わない方は平日でもご案内可能ですのでお気軽にお問合せ下さい🙋♂️🙋♀️
タナベハウスではこれから家づくりを検討される方、
すでに検討中の方にもカタログを無料でプレゼントしています✨
タナベハウスの想いが詰まった『I'm home!』、テクノストラクチャーの
住まい・暮らしがわかる必携の1冊『パナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャー 総合カタログ』
などなど、見てみて損はないものばかりです😍
ぜひ一度手に取ってみて下さい♪
詳しくはこちらをクリック🎉
さらに!LINE友達、Instagramのフォローを大募集しています⭐
モデルハウスや完成見学会のOPEN情報、インスタライブなどのイベント情報に加え、お家づくりに関する土地探しやお金の話などの各種セミナーの開催情報もいち早くお届けしています!
ぜひ友達登録&フォローよろしくお願いします😝
関連記事
-
2023.12.04
一年中快適な家に住みたい!快適にするためのポイントをご紹介! -
2023.11.30
建売住宅と注文住宅の違いとは?それぞれのメリットをご紹介! -
2023.11.26
自分に合った住宅ローンを見つけよう!決め方をご紹介! -
2023.11.22
クルマやバイク好きの方必見!平屋にガレージハウスを作るメリットをご紹介! -
2023.11.18
リビング階段を取り入れたい!メリットとデメリットをご紹介!
最新記事
- 11月08日 田辺市で平屋をご検討中の方必見です!②
- 09月24日 田辺市で平屋をご検討中の方必見です!
- 08月08日 完成見学会@新宮市 ご来場ありがとうございました!
- 06月15日 【インナーガレージ付き1LDKの平屋】完成見学会 ご来場ありがとうございました。
- 06月03日 【インナーガレージ付き1LDKの平屋】おすすめポイント!
アーカイブ