和室は必要?メリットとデメリットをご紹介します2022.05.15
戸建ての新築をお考えの方の中には、和室を取り入れるかどうかで迷う方が多くいらっしゃいます。
洋室と比較した時に、和室ならではのメリットとデメリットが存在します。
そのため、ご自身のライフスタイルや好みにあった部屋のスタイルを取り入れることをお勧めします。
今回は、和室ならではのメリットとデメリ...
ちょっとした休憩場所?新築で取り入れておきたいママスペースとは?2022.05.11
家事室・家事コーナー・ママコーナーとも呼ばれている「ママスペース」。
パパのためのスペースが空間だとすれば、ママのための空間がママスペースです。
おうち時間が増えて、家で仕事、趣味を楽しむ方が増えてきたこともあり、ママスペースを新築に取り入れる方が増えています。
今回は、ママスペースのメリット...
おしゃれな注文住宅を作りたい!新築を成功させるポイントを紹介!2022.04.24
せっかく注文住宅を建てるのであれば、限られた予算でもおしゃれな家にしたいと誰もが思うはず。
しかし、マイホームははじめての方が多く、ポイントを知っていないと予想とは違うと結果になりかねません。
ここでは、予想に反して安っぽい家になってしまう原因と、おしゃれな注文住宅を建てるポイントを紹介します。
外...
耐震と制震と免震の違いについて分かりますか?家を建てたい方へ!2022.04.20
日本で住宅を建築する上で、地震への備えを疎かにはできません。
建物の構造上の地震への備えには、「耐震」、「免震」、「制震」の3種類があります。
言葉は知っていても、詳しい特徴が分かる人は少ないのではないでしょうか。
ここでは、それぞれの違いやメリット・デメリットを解説します。
□耐震・免震・制震の違...
ニッチのメリットとデメリットって?設置する際のポイントも紹介!2022.04.16
注文住宅であれば、ハウスメーカーや工務店の担当者と相談して、壁にニッチをつくることができます。
ニッチは壁の一部に空間をつくることで、照明などのスイッチをまとめて配置したり、おしゃれとして見せたりと多目的に使用できます。
ここでは、ニッチのメリットとデメリットを解説して、ニッチを設置する際のポイント...
最新記事
- 05月15日 和室は必要?メリットとデメリットをご紹介します
- 05月11日 ちょっとした休憩場所?新築で取り入れておきたいママスペースとは?
- 04月24日 おしゃれな注文住宅を作りたい!新築を成功させるポイントを紹介!
- 04月20日 耐震と制震と免震の違いについて分かりますか?家を建てたい方へ!
- 04月16日 ニッチのメリットとデメリットって?設置する際のポイントも紹介!
アーカイブ