田辺市で注文住宅をお考えの方に!間取りのポイントご紹介します!①2022.10.16
みなさんこんにちは! 営業 小西です😊
本日は注文住宅をお考えの方にぜひ見ていただきたい内容になっております!
今回ご紹介するのは、お家づくりにはかかせないの間取りのお話しです。
家づくりを考えていく中で間取りをどうすべきか悩むところですよね・・・
しかし、間取りの決め方などは一般的には知られているものではありません。
なので今回は、注文住宅の間取りの決め方や間取りを考える際のポイントなどをご紹介しています。
みなさまの素敵な家づくりのご参考にしてください♪
ポイント① 家族の希望や優先順位・生活動線を考える
家づくりをしていく中で、家族全員の希望を出来る限り反映させたいですよね。
しかし、家族の中で意見が一致しないこともあります。
何を重要視するのか家族みんなで話し合い、優先順位を決めていきましょう。
また、生活動線を考え具体的にシミュレーションすることも重要です。
例えば買い物帰りすぐに食材をしまえるように、玄関→キッチンにスムーズに行ける動線をつくると毎日の負担が減ります。
それと一緒で洗濯をする時の動線など「家事動線」を考えることはとても重要です。
こうした間取りのイメージや生活動線を考えるのは難しいですよね。
そんな時はモデルハウスの見学がおすすめです!
タナベハウスは田辺市城山台にモデルハウスを2邸公開しています!
毎週土曜日・日曜日だけでなく平日でもご案内は可能ですのでぜひお気軽にお問合せ下さい😄
モデルハウス見学会など各種イベントはこちらからどうぞ!
次回は間取りのポイント②をご紹介します。お楽しみに!😆
関連記事
-
2023.12.04
一年中快適な家に住みたい!快適にするためのポイントをご紹介! -
2023.11.30
建売住宅と注文住宅の違いとは?それぞれのメリットをご紹介! -
2023.11.26
自分に合った住宅ローンを見つけよう!決め方をご紹介! -
2023.11.22
クルマやバイク好きの方必見!平屋にガレージハウスを作るメリットをご紹介! -
2023.11.18
リビング階段を取り入れたい!メリットとデメリットをご紹介!
最新記事
- 11月08日 田辺市で平屋をご検討中の方必見です!②
- 09月24日 田辺市で平屋をご検討中の方必見です!
- 08月08日 完成見学会@新宮市 ご来場ありがとうございました!
- 06月15日 【インナーガレージ付き1LDKの平屋】完成見学会 ご来場ありがとうございました。
- 06月03日 【インナーガレージ付き1LDKの平屋】おすすめポイント!
アーカイブ