家づくりブログ

家事動線の良い住宅を建てるには?場所ごとにポイントをご紹介!2021.10.17

日々の生活を可能な限り快適に送るために、家事動線をこだわりたいとお考えの方は多いでしょう。
家事動線を良くすることで毎日行う家事を効率良く行えます。
そこで今回は、場所別に家事動線を良くするためのポイントをご紹介します。
家事を楽にするためのポイントも併せてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
 

□場所別に家事動線を良くするポイントをご紹介!

ここでは、場所別に家事動線を良くするポイントをご紹介します。
 

*玄関

玄関は、必ず行き来しますよね。
玄関から洗面室まで行きやすい間取りはおすすめです。
来客時にも利用してもらいやすく、またお子様が帰宅してから手洗いうがいをする習慣をつけやすいです。
 

*キッチン

買い物した重たい荷物や、宅配された段ボールを抱えてキッチンまで運ぶのは大変ですよね。
玄関からキッチンまでの動線が短ければ、荷物を移動させる手間を省けます。
ウォークスルータイプのパントリーを、玄関とキッチンの間に設ければさらに便利です。
 

*洗面室から物干しスペース

どこで洗濯をして、どこに干すか考えましょう。
洗濯は、洗う、干す、取り込む、しまうという流れですよね。
洗濯を面倒に感じていた方でも、これらの流れを最短で行えれば少し楽になるでしょう。
 

□家事を楽にするためにおすすめの収納をご紹介!

ここからは、家事を楽にするためにおすすめの収納を2つご紹介します。
 
1つ目は、パントリーです。
キッチンに併設された大容量の収納スペースのことをパントリーと言います。
パントリーに保管できるだけでなく、どこに何があるかを把握しやすくなります。
そのため、調理中に物を探す時間や手間を省けます。
 
2つ目は、ウォークスルークローゼットです。
空間を無駄なく使いたい人には、ウォークスルークローゼットがおすすめです。
各部屋に個別の収納を付けるよりも少ない面積でつくれますし、個人の事情に合わせて自由な空間を演出できます。
例えば、洗面脱衣所の室内干し空間やサンルームに繋ぐことで、室内干しをしてから収納する作業がスムーズになります。
 
以上が、家事を楽にするためにおすすめの収納でした。
 

□まとめ

この記事では、場所別に家事動線を良くするためのポイントをご紹介しました。
当社では、「家事動線と適材適所の収納場所」さらに「モノの定位置管理」を中心に家事労働時間の短縮設計に取り組み、「余った時間を大切に使う」を考えた家づくりをしています。
何かご質問や疑問点等ございましたらお気軽にご連絡ください。

LINE公式アカウント 友達限定情報配信中!
お問い合わせ
資料請求