家づくりブログ

おしゃれな注文住宅を作りたい!新築を成功させるポイントを紹介!2022.04.24

せっかく注文住宅を建てるのであれば、限られた予算でもおしゃれな家にしたいと誰もが思うはず。
しかし、マイホームははじめての方が多く、ポイントを知っていないと予想とは違うと結果になりかねません。
ここでは、予想に反して安っぽい家になってしまう原因と、おしゃれな注文住宅を建てるポイントを紹介します。
外観と内装別に分かりやすく解説しますので、ぜひ最後まで一読ください。

□注文住宅が失敗する原因は何?

*安っぽく見える内装になっていないか

内装で大きな面積を占めるのは壁紙と床です。
ここが質の低い素材だったり、傷が目立ちやすい素材だと家全体が安っぽい印象を与えてしまいます。
また、壁紙に派手すぎる色やポップな色を選んでしまうと、統一感がなく、失敗しやすくなります。
床もフローリングよりも無垢材を使った方が見た目の高級感が増します。
特に、お客様の出入りが多い玄関やリビングは特に壁紙や床に気を配る必要があります。

加えて、キッチンやバスルームなどの水回りも使用頻度が高く、長年使うものなのです。
そのため、アパートに使われているような安いものだと使い勝手が悪いだけでなく、耐久性が損なわれるので結果として数年後に家全体が安っぽく見えてしまう原因になります。

*外壁や窓を適当に選んでいないか

家の第一印象を決めるのはなんといっても外壁です。
外壁を適当に選んでしまうと、機能性が悪く、経年劣化が目立つので安っぽい家に見えることに繋がります。
窓の配置や種類も意外に外から見られがちです。
日本では、左右にスライドさせて開閉する「引き違い窓」が主流ですが、デザイン性や気密性を考えた場合、縦すべり窓や横すべり窓を数カ所に取り入れるといいでしょう。

□おしゃれな注文住宅を建てるポイント

*デザインは統一したテイストに

注文住宅で内装を自由に選べるからこそ、床や壁など個別に好きなデザインを選ぶことが可能です。
しかし、部屋ごとに個別でデザインを考えて選ぶと、統一感がなくチグハグな印象になってしまいます。

内装を考える際は、家全体で1つのテーマを決めて統一感のあるデザインにしましょう。
そうすることで、相応しい建材や家具、内装が決めやすくなります。
使用する色などを限定しておけば、より統一感が増しておしゃれな家になります。

*吹き抜けをつくれば空間が立体的に

吹き抜けがあれば、空間が立体的になり、開放感がある印象を与えられます。
特に、階段を吹き抜けにして、らせん階段やオープンブリッジにすればオシャレさはグンと上がります。
ただし、吹き抜けは人によっては不便に感じたり、暖かい空気が上に抜けるので家の断熱性能に影響したりします。
吹き抜けを希望される場合は、建築会社の担当者に相談して考えうる懸念点の対策を打つようにしましょう。

*外壁の張り分けは3色まで

外壁を選ぶ際に複数の色を組み合わせて張り分けしている住宅がありますが、かえって安っぽく見えてしまうことがあります。
外壁の色は多くても2~3色までにするようにしましょう。
また、屋根の素材も外観の素材と雰囲気のあうものを選ぶと統一感がでておすすめです。

*窓のサイズや種類にも気を配る

窓も外観の印象を大きく左右します。
大きな窓を設置すれば開放感があり、スタイリッシュな印象にすることができます。
また、部分的に丸い形状や四角い形状の窓を取り入れると、オリジナリティのあるおしゃれな外観に仕上がります。

□まとめ

今回は、注文住宅が安っぽい家になってしまう原因と、おしゃれな注文住宅を建てるポイントを紹介しました。
おしゃれな家に見せるためには、素材の良し悪しと外観・内観で1つのテーマを決めてデザインを統一することがポイントです。
イメージがわきにくい場合はモデルハウスや施工事例等をみて、イメージを固めていくといいでしょう。
タナベハウスでは、現在、城山台モデルハウスを公開中です。
白を基調とした大人かわいいテイストで、吹き抜けもありますので、ぜひ一度お問い合わせください。

LINE公式アカウント 友達限定情報配信中!
お問い合わせ
資料請求