新築住宅のキッチンを憧れのアイランドキッチンに!使いやすくするポイントとは?2023.05.12
アイランドキッチンはモデルルームにも設置されており、注文住宅に取り入れることでリビング自体もおしゃれな空間にすることができます。
しかし、アイランドキッチンはメリットがある一方、採用にはポイントがあります。
そこで、この記事ではアイランドキッチンのメリットと合わせてポイントを解説します。
□アイランドキッチンにするメリットとは?
アイランドキッチンのメリットは「おしゃれ」という点だけではありません。
アイランドキッチンが持つおしゃれ以外のメリットについて、解説します。
*家事動線が良くなる
アイランドキッチンはリビング中央付近にあり、キッチンを回遊することができます。
そのため、キッチンを挟んで作業や調理をすることができ、複数人でキッチンを使用する場合や料理を運ぶ場合には家事動線が良くなります。
そのため、ホームパーティーや大人数で食事をする機会が多い家庭であれば、効率良く料理をすることができるでしょう。
*コミュニケーションが取りやすい
アイランドキッチンはリビングをよく見渡せるため、キッチンを挟んで会話がしやすくなります。
そのため、アイランドキッチンは家族とのコミュニケーションが取りやすいと言われています。
*開放感のあるリビングにできる
通常のキッチンは換気扇や吊り戸棚を設置することになるため、壁やキッチン上部に遮蔽物ができてしまいます。
その点、アイランドキッチンであれば天井に換気扇を設置するため、開放的なリビングになります。
□新築のアイランドキッチンを使いやすくするポイント
アイランドキッチンを使いやすくするためには、いくつかポイントがあります。
この章ではアイランドキッチン採用のポイントを解説します。
*換気扇選びは重要
アイランドキッチンのデメリットに換気扇の騒音と臭いがあります。
そのため、音が静かで換気能力が高い換気扇を導入することをおすすめします。
*ベビーゲートの位置を考える
アイランドキッチンの両側は空いているため、ベビーゲートの設置に悩むケースがあります。
このような場合は片方をソファなどで塞ぐなどの工夫が必要でしょう。
*調味料の入れ物を統一する
キッチンの作業が広いアイランドキッチンですが、様々な大きさの調味料が並ぶとおしゃれなイメージが崩れてしまいます。
そのため、少し面倒でも調味料を統一したボトルに詰め替えるか、全て隠すようにしましょう。
□まとめ
アイランドキッチンを導入しているリビングは高級感があり、おしゃれな空間を演出することができます。
また、大人数の料理を作るのにも向いているキッチンのため、ストレスなく料理を作ることができるでしょう。
-
2023.06.07
シンプルな外観が人気!シンプルな家の特徴やメリット、デメリットをご紹介! -
2023.06.03
【インナーガレージ付き1LDKの平屋】おすすめポイント!① -
2023.06.03
和モダンな平屋に憧れる!人気の理由について解説! -
2023.05.30
家づくりにおけるインテリアスタイルをご紹介します! -
2023.05.26
キッチンを吹き抜けにしたい!メリット・デメリットや注意点とは?
最新記事
- 06月07日 シンプルな外観が人気!シンプルな家の特徴やメリット、デメリットをご紹介!
- 06月03日 和モダンな平屋に憧れる!人気の理由について解説!
- 05月30日 家づくりにおけるインテリアスタイルをご紹介します!
- 05月26日 キッチンを吹き抜けにしたい!メリット・デメリットや注意点とは?
- 05月24日 フルオープン窓をご検討中の方必見!メリット・デメリットをご紹介します!