新築への引っ越しまでにやるべきこととは?必要な準備をご紹介します!2023.08.19
新築の物件が建てられ、引越しの準備を行いますが「何から手をつけていいのかわからない」「引っ越しに必要な手続きを知りたい」など、新築の引越しについて気になる方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、新築の引っ越しまでに必要な手続きと必要な準備について解説します。
□新築の引っ越しまでに必要な手続きとは?
・住民票の移動手続き
入居前の必要な手続きとして、住民票の移動の手続きがあります。
現住所と異なる市区町村へ引っ越しする場合は、役所へ「転出届」や「転入届」の提出が必要です。
手続きは、現住所のある役所で転出届を提出し「転出証明書」を受け取りを行います。
転出証明書は、引っ越し先の役所へ転入届を提出する際に必要です。
転入届の手続きは、転居後2週間以内となっています。
また、現住所と同じ市区町村内で引っ越す場合は、引越し日から2週間以内に「転居届」の提出が必要です。
・住所変更手続き
入居前には、クレジットカードや各種保険、インターネットの通販サイトなどの住所変更を行う必要があります。
・郵送物の転送手続き
新築の入居前には、郵送物の転送手続きも必要です。
引越しの際は、知人や友人などに連絡が遅れることもあります。
そんなときに郵送物の転送手続きを行っていると便利です。
転送期間は手続きから1年間となっており、無料で利用できます。
郵便局の窓口で申し込みをすると、1年間の延長が可能です。
・ライフラインの切り替え
新築の入居前は、電気・水道・ガスなどのライフラインの切り替えを行わなければなりません。
手続きは、インターネットを利用して簡単に行えます。
ただし、ガスの場合は電話連絡を行い、閉栓の立ち会いが必要なケースもあります。
・転校手続き
お子さんがいる家庭では、入居前に転校手続きが必要です。
公立の小・中学校の転校は、最終登校日に「在学証明書」「教科用図書給与証明書」などを受け取り、転校先の役所での手続きで「転入学通知書」を受け取ります。
□新築の引っ越しまでに必要な準備とは?
・不用品の処分
引っ越す前に不用品を処分しておくと、引越し費用が抑えられます。
・家具や家電の配置を決める
あらかじめ、家具や家電の配置を決めておくと、引越し時はスムーズに配置できます。
・換気と掃除
新居はほこりがたまっている場合もめずらしくありません。
しっかり換気と掃除を行うとよいでしょう。
・エアコンの取り付け
エアコンの取り付けは、機種によって室外機を置く位置が難しいケースもあります。
引っ越し前に確認しておきましょう。
・近隣住民への挨拶
新居の近隣住民に挨拶しておくことで、トラブル防止につながります。
□まとめ
新築の引っ越しまでは、住民票の移動や住所変更手続き、ライフラインの切り替えなどを行う必要があります。
引っ越しまでには、不用品の処分や家具や家電の配置、掃除、エアコンの取り付けなどを行いましょう。
-
2024.09.15
パナソニック フロントオープン型食洗機のご紹介です。 -
2024.09.13
全館空調は掃除不要?全館空調で快適な暮らしを実現 -
2024.09.08
全館空調メリットデメリットを徹底解説!導入前に知っておきたいこと -
2024.09.04
全館空調は電気代が高い?節約する方法を解説! -
2024.08.30
モダンな外観の注文住宅で叶える理想の住まい
最新記事
- 09月13日 全館空調は掃除不要?全館空調で快適な暮らしを実現
- 09月08日 全館空調メリットデメリットを徹底解説!導入前に知っておきたいこと
- 09月04日 全館空調は電気代が高い?節約する方法を解説!
- 08月30日 モダンな外観の注文住宅で叶える理想の住まい
- 08月26日 ナチュラルな家の内装!シンプルで心地よい空間を実現