上棟式の準備2020.02.21
住まいるラボでなにやら作成している工務・宮本
これは上棟式の際に奉る御幣(ごへいと読みます。幣串・へいぐしと呼ぶ地域もあります)というもの
一軒一軒、このようにして心を込めて作っております
上棟式が終わったあとは、屋根裏のいちばん高い位置にある棟木を支える柱に飾られます
そしてそこからずっと、家とそこに住む家族を守ってくれるのです
Instagram更新中! フォローお願いします☻
関連記事
-
2025.10.07
【まもなく公開♪】 必見!これ欲しいが詰まったお家~ルームツアー~ -
2025.10.06
【10/18‐19開催】建てた後ではもう遅い!ご家族の命と財産、その後の暮らしを守る「耐震セミナー」in 田辺市城山台 -
2025.09.11
いよいよ明日オープン!新モデルハウス in田辺市城山台 -
2025.08.29
【まもなく公開♪】 人気の平屋ルームツアー動画 -
2025.08.19
【9月13・14・15・20・21・23日】新モデルハウスオープン予定!
最新記事
- 10月07日 【まもなく公開♪】 必見!これ欲しいが詰まったお家~ルームツアー~
- 10月06日 【10/18‐19開催】建てた後ではもう遅い!ご家族の命と財産、その後の暮らしを守る「耐震セミナー」in 田辺市城山台
- 09月11日 いよいよ明日オープン!新モデルハウス in田辺市城山台
- 08月29日 【まもなく公開♪】 人気の平屋ルームツアー動画
- 08月19日 【9月13・14・15・20・21・23日】新モデルハウスオープン予定!
アーカイブ