上棟式の準備2020.02.21
住まいるラボでなにやら作成している工務・宮本
これは上棟式の際に奉る御幣(ごへいと読みます。幣串・へいぐしと呼ぶ地域もあります)というもの
一軒一軒、このようにして心を込めて作っております
上棟式が終わったあとは、屋根裏のいちばん高い位置にある棟木を支える柱に飾られます
そしてそこからずっと、家とそこに住む家族を守ってくれるのです
Instagram更新中! フォローお願いします☻
関連記事
-
2025.08.19
【9月13-15日】新モデルハウスオープン予定! -
2025.08.05
【8/9‐10ー11開催】50代・60代からはじめる平屋相談会&モデルハウス見学会 in 西牟婁郡上富田町 -
2025.07.30
夏季休暇のお知らせ -
2025.07.29
令和7年度 国土交通大臣表彰 受賞(2025.07.10) -
2025.07.26
「土地探しの方必見」 タナベハウスの土地をご紹介part.1~田辺市たきない町・田辺市城山台~