スタッフブログ

家を建てるタイミングは子供の年齢に合わせた方が良い?チェックポイントも紹介!2022.01.20

「まだ私たちには早いと思う」「今が正しいタイミングなのか自信がない」
新築を検討するとき、このような思いになる方も多いかと思います。
そこでお伝えしたいのが、「それぞれの家族によって家を建てるタイミングの正解は違う」ということです。
お客さまそれぞれに考え方やライフスタイルがあり、収入や将来設計も異なるためです。

とはいえ、家を建てるタイミングの一般的な目安は気になりますよね。
今回は、家を建てる時期についてお子さまの年齢別でご紹介します。

□家を建てるタイミングは?【子供の年齢別】

正解は各ご家庭さまざまですが、ここではご参考までに子供の年齢にフォーカスしてタイミングの特徴を見ていきます。

*出産前

まず、出産前に新築を建てるメリットは、保育所に近いなど乳幼児期のことを検討材料に入れられることです。
出産後も奥様が働く場合は、出産後の働き方と子育ての仕方も考慮に入れて立地を選びやすいです。
また、結婚後すぐのタイミングであれば、ご両親からの支援も受けやすいことでしょう。

デメリットは、住宅ローン支払が産休や育休中に始まってしまい家計に急激な変化が生じてしまうことです。
加えて注意点としては、出産のタイミングと新築受け渡しのタイミングが重ならないように時期を考えて契約することもポイントです。
産後すぐの引っ越しとなると、体力面で奥様負担が大変大きくなってしまいます。

*乳幼児期

次に、乳幼児期のメリットは、奥様の働き方も明確になり予算が組みやすいことです。
通わせたい小中学校が決まっている場合は、通学のしやすいエリアを選んで建てることもできます。

デメリットは、転居先の状況が分からない場合に保育園等に入れることが出来ないリスクがあることです。
奥様が働いているのであれば、近所や職場に近い保育園等に空きがあるのか事前に確認する必要があるでしょう。

*小中高生時期

そして小中高生時期のメリットは、子供のライフスタイルも固まり場所や間取りが決めやすいことです。
子供の人数が決まっていれば、子供部屋の間取りも考えやすいです。

デメリットは、子供の人間関係などの影響でエリアが限定されてしまうことなどがあげられます。
習い事や部活などでコミュニティに馴染んでいると、そのエリア周辺から離れたエリアに引っ越しづらくなります。
学校も同じく、子供からすると転校はなるべくしたくないものです。
そのため、限られた範囲の中で引っ越し先を決める必要は出てくるでしょう。

□出産前の家探しでチェックしたいポイント

ここでは出産前の家探しでチェックすべきポイントに絞ってお話します。

出産前の住宅購入は、エリアが限定的になりにくい、落ち着いた環境で子育てできるなど、多くのメリットがあります。
メリットを享受し、快適な生活を送るためには、注意すべきポイントを押さえておくことが重要です。

そのポイントとは、「出産後のイメージをしっかりする」ということに尽きます。
具体的には、出産前後の家計をイメージすることが挙げられます。

・産休中における世帯収入はどうなるのか
・出産後に乳幼児期の預け先(保育園など)は確保できそうか
・住宅ローンやその他費用と収入面のバランスは問題ないか
などを予めイメージしましょう。

また、将来的に子どもを何人出産するのかによって必要な部屋数や間取りが決まってきます。
イメージ通りにいかないことも多いですが、いくつかのケースを想定した間取りづくりは大きなポイントとなります。

□まとめ

ここまで、家を建てるタイミングについて一例をあげて紹介しました。
ここで重要なのは2つです。
まずは冒頭でお話した「それぞれに正解が異なる」こと、次に「デメリットを最小限にするポイントを押さえる」ということです。
今新築を建てることのメリット・デメリット、ポイントを整理することで失敗しない家づくりが実現できます。

LINE公式アカウント 友達限定情報配信中!
お問い合わせ
資料請求