災害から家を守る瓦「エアルーフ」という選択肢2022.07.01
営業担当の湯川です。
先日、城山台モデルハウスの屋根をドローンで撮影していただきました。
モデルハウスの屋根はエアルーフのドリーム30という防災瓦を採用しています。
こちらがモデルハウスの屋根です。カラーは「ブロンズ」。カッコイイ外観にぴったりなイメージになります。
屋根の素材は災害にも大きく影響します。
瓦が割れてしまったり、落ちてしまったりすると大きな被害へと発展してしまう可能性もあるからです💦
こちらの瓦は災害から家を守ることを大切に考えられた次世代瓦なんです。
衝撃、地震、暴風、暴雨にも強いということで
パナソニック耐震住宅工法との相性もピッタリ♡
屋根の素材についての、ぜひご相談ください。
撮影の日、とても良いお天気で綺麗に写真を撮ることができました。
ドローンでの撮影は、VRで確認しながら撮ることができるんですね~。
↑ドローン画像体感中のスタッフ平松です(笑)
楽しく写真撮影が出来ました。
フジスレートさん、松尾瓦さん、ご協力ありがとうございました♬
平屋モデルハウスの屋根をぜひ皆さまご覧ください(^^)
タナベハウスの日常やイベント情報など配信中です。
FOLLOW & お友達登録お待ちしています♪
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
関連記事
-
2025.08.29
【まもなく公開♪】 人気の平屋ルームツアー動画 -
2025.08.19
【9月13・14・15・20・21・23日】新モデルハウスオープン予定! -
2025.08.05
【8/9‐10ー11開催】50代・60代からはじめる平屋相談会&モデルハウス見学会 in 西牟婁郡上富田町 -
2025.07.30
夏季休暇のお知らせ -
2025.07.29
令和7年度 国土交通大臣表彰 受賞(2025.07.10)
最新記事
- 10月14日 ルイ君と上棟式 in 新宮市
- 05月05日 那智勝浦町に何度も通いたくなる珈琲処「がじゅまる」OPEN
- 04月13日 インスタのおススメを食べつくす!宮島旅行へGO~
- 04月03日 上棟式は家族記念日♡
- 01月08日 外は寒いのに、室内はポカポカ暖かい 断熱等級6の平屋の暮らし
アーカイブ