営業湯川ブログ

インスタのおススメを食べつくす!宮島旅行へGO~2024.04.13

スタッフ湯川です。

春休みの間に、家族で広島まで足を運んできました。

広島旅行の目的は

①宮島で美味しいもの食べ歩き!

②平和記念資料館に行く!

ということで、弾丸ながらも広島行きを決行しました。

宮島を訪れたのは初めてなんですが、なんと素敵な場所なんでしょうか( *´艸`)

景色はもちろんのことながら、表参道商店街は美味しそうなものがずらりと軒を連ねていました!

縁起物の宮島杓子にテンションが上がります。

「幸せをめしとる」って言葉が良いですよね。

 

娘イチオシのカレーパンをゲットしました☆☆☆

広島に来たならお好み焼きは絶対ですね!

ソースとキャベツが甘くて美味しかったです♪

SNS映え間違いなしの可愛いソフトクリームも並びました。

可愛いだけじゃなくてソフト部分もトッピングも美味しくて感動しました。

お腹が膨れたので

名物の「あなごめし」は折の持ち帰り用にしました(^^♪

宮島を出る最後にとっておきの「手焼きもみじ饅頭」をいただきました。

ホカホカでフワフワでお土産では味わえない良さがありました。

「食べてみたいね」と娘や息子と話していたもの全部美味しかったです。

 

この日の朝は雨も降っていましたが

なんとかお天気の神様に見放されず、傘なしで観光を楽しめました。

ちゃんと景色も楽しんできましたが、食べ歩きが楽しすぎてまた行きたい場所の1つとなりました。

雨あがりの鳥居は幻想的でした。

人に慣れた鹿さんが寄ってきてくれます。

 

 

平和記念資料館は、一度は行ってみたいと思っていましたが

今まで機会がありませんでした。

中に入れるのか(気持ち的に)不安もありましたが

小学生の来館も多いようでしたし、私たちも現実を見つめるために資料館に入館してきました。

 

日常の小さな幸せを

幸せだと気が付くきっかけになったと思います。

 

こうして弾丸広島旅行で美味しい思い出と

家族の大切な時間を過ごした湯川でした。

 

 

 

 

 

 

 

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

LINE公式アカウント 友達限定情報配信中!
お問い合わせ
資料請求