家づくりブログ

階段が真ん中にある間取りがおすすめされない訳とは?家づくり初心者様必見!2022.11.30

階段が真ん中にある間取りは、家相的にどうなるのか気になる方もいるのではないでしょうか。
「できるだけ運気を上がる家に住むたい」など、家相的に気になる方も多いでしょう。今
回は、階段が真ん中にある間取りはおすすめできない理由と間取りを左右する階段の位置を決めるための3つのポイントについて解説します。

 

□階段が真ん中にある間取りは大凶相になりあまりおすすめできない

宅内エリアに階段が真ん中にある間取りは大凶相になる可能性が高いと言われています。
業者によっては「宅内エリアの中心部に階段を設置すると部屋のスペースを大きくできる」といったアドバイスをするところもあるかもしれません。
しかし、家相的には運気は悪くなってしまうのです。

家の中央は、人間の体で表すと背骨にあたる部分とされています。
宅内エリアの中心部に階段を設置するということは、背骨のないからだのような状態ということです。
そのため、あらゆる運気が悪くなると言われています。
建物の中心から半径2m以内、家が狭い場合には、建物の中心から半径1m以内に階段を配置するのは避けた方がよいでしょう。

宅内エリアの中心部に階段を設置しなければ、どの方位に配置しても可能とされています。
また、宅内エリアの中心部に走る廊下も凶相です。
2世帯住宅で使用する場合は、トラブルが起きる可能性もあり、避けた方が無難です。

 

□間取りを左右する階段の位置を決めるための3つのポイント

間取りを左右する階段の位置は、どの場所が適切かどうかは判断が付きにくいため、建築士に相談することが多いです。
階段を家の中心付近にすると、2階の各部屋へ行く動線を短くできます。
その一方で、階段を家の端あたりに設置すると、2階の各部屋へ行く動線が長くなってしまいます。
このように階段の位置次第で2階の間取りに影響を受ける場合もあるのです。

階段の配置については、ゾーニングを考えて階段の位置を決める方法が適しています。

 

□まとめ

宅内エリアに階段が真ん中にある間取りは大凶相になる可能性が高いと言われています。
また、宅内エリアの中心部に走る廊下も凶相です。
間取りを左右する階段の位置は、ゾーニングを考えて階段の位置を決める方法がよいでしょう。

LINE公式アカウント 友達限定情報配信中!
お問い合わせ
資料請求