ダクトレス熱交換換気システムがおススメです♪2022.02.04
スタッフ湯川です(^^)
お家を検討中の方は、住宅の換気方法についても検討されましたか?
城山台モデルに搭載していて、採用してくださるお客様も多いこちらの「パッシブファン」
とってもお勧めの換気システムです。
特に今のような寒さが気になる時期や、夏場の暑さが気になる時期に良さを実感します。
換気はデザインや間取りなどと比べると地味な検討材料に感じますが( ;∀;)
実はとても大切な役割を担っています。
近頃では、手指の消毒と共に、換気に気をつける方も増えていますよね。
現在の隙間の少ない(気密性が高い)お家で暮らすということは、
隙間風がない分、換気は設備に頼るしかありません。
「パッシブファン」はしっかりと計画的な換気を行いますが
「熱交換型」なのに設置費用が低コスト!
電気代も安くて、お掃除がラクラク!という画期的な換気設備です♪
換気をするということは、外の空気と室内の空気を入れ替えるということ。
本来は室内の空調が外気の温度に影響を受けてしまいます。
そこで活躍するのがパッシブファンのような「熱交換型」の換気システム。
パッシブファンは排気熱を利用しながら給気をすることで熱をリサイクルしながら
換気をすることができる商品です。
「熱交換型」にすることで、換気中の室内の温度変化がゆるやかになります。
その結果・・・空調に使う電気代がとても安くなります。
さらに、「パッシブファン」にかかる電気代は1年間で1,400円。
ランニングコストを抑えながら、環境にやさしい暮らしができます!(^^)!
こども達に住み続けられる地球を残していく。
まさに現代のお家づくりの考えにピッタリな換気システムです。
持続可能な開発目標。
私たちの暮らし方が未来を変えるのだと思います。
興味をもっていただけましたら、ぜひ換気についてお話しましょう(^^)/
タナベハウスの日常やイベント情報など配信中です。
FOLLOW & お友達登録お待ちしています♪
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
-
2025.08.29
【まもなく公開♪】 人気の平屋ルームツアー動画 -
2025.08.19
【9月13・14・15・20・21・23日】新モデルハウスオープン予定! -
2025.08.05
【8/9‐10ー11開催】50代・60代からはじめる平屋相談会&モデルハウス見学会 in 西牟婁郡上富田町 -
2025.07.30
夏季休暇のお知らせ -
2025.07.29
令和7年度 国土交通大臣表彰 受賞(2025.07.10)