災害から家を守る瓦「エアルーフ」という選択肢2022.07.01
営業担当の湯川です。
先日、城山台モデルハウスの屋根をドローンで撮影していただきました。
モデルハウスの屋根はエアルーフのドリーム30という防災瓦を採用しています。
こちらがモデルハウスの屋根です。カラーは「ブロンズ」。カッコイイ外観にぴったりなイメージになります。
屋根の素材は災害にも大きく影響します。
瓦が割れてしまったり、落ちてしまったりすると大きな被害へと発展してしまう可能性もあるからです💦
こちらの瓦は災害から家を守ることを大切に考えられた次世代瓦なんです。
衝撃、地震、暴風、暴雨にも強いということで
パナソニック耐震住宅工法との相性もピッタリ♡
屋根の素材についての、ぜひご相談ください。
撮影の日、とても良いお天気で綺麗に写真を撮ることができました。
ドローンでの撮影は、VRで確認しながら撮ることができるんですね~。
↑ドローン画像体感中のスタッフ平松です(笑)
楽しく写真撮影が出来ました。
フジスレートさん、松尾瓦さん、ご協力ありがとうございました♬
平屋モデルハウスの屋根をぜひ皆さまご覧ください(^^)
タナベハウスの日常やイベント情報など配信中です。
FOLLOW & お友達登録お待ちしています♪
関連記事
-
2023.12.04
一年中快適な家に住みたい!快適にするためのポイントをご紹介! -
2023.11.30
建売住宅と注文住宅の違いとは?それぞれのメリットをご紹介! -
2023.11.26
自分に合った住宅ローンを見つけよう!決め方をご紹介! -
2023.11.22
クルマやバイク好きの方必見!平屋にガレージハウスを作るメリットをご紹介! -
2023.11.18
リビング階段を取り入れたい!メリットとデメリットをご紹介!
最新記事
- 10月21日 2つの夢が叶いました
- 09月10日 Q.今どき、どこで建てても「地震に強い家」なのか?
- 06月30日 テクノストラクチャーのTVCMがスタートします
- 05月03日 乾太くん&ホシ姫サマ♡設備のベストカップル賞授与
- 03月04日 宅建協会主催 IT重説セミナー in 和歌山城ホール
アーカイブ