宅建協会主催 IT重説セミナー in 和歌山城ホール2023.03.04
IT重説とはなんでしょうか
こんにちは。湯川です(*^-^*)
2日に和歌山城ホールにて行われたIT重説セミナーを受講しました。
「重説」とは重要事項説明の略で、じゅうせつと言います。
不動産の取引時には、契約よりも前に必ず契約上重要となる事項について
宅地建物取引士が書面を交付して説明をする義務が課せられています。
最近までは対面のみで行われていた重要事項説明が、ITを利用することでオンラインでのご説明をすることができるようになりました。
使用するツールはZOOMやマイクロソフトTeams,GoogleMeetなど、
すっかりおなじみとなったオンライン会議のシステムを用いて行います。
その際の注意事項や、フローなどについての講習でした。
IT重説の良いところ
不動産を購入する際には、重要事項の説明を聞くことはとても大切なことです。
ただ、時間は1時間~長ければ2時間程かかる場合もありますので
ご自宅で聞いていただけるのは良いことだと思います。
お仕事が忙しい方や、ご高齢の方、
お子さんがいらっしゃる場合なども時間の都合がつきやすいですね。
インターネットの環境が整っていればIT重説は便利なものだと思います。
重要事項説明書は前もって郵送でお送りすることになりますので
しっかりと確認し質問したい内容を整理することもできます。
IT重説には注意点も
注意していただきたい点としては
重要事項説明はその名の通り「重要」な事が盛りだくさん。
注意深く説明を聞いて、理解していただきたいので
インターネットが途切れたりしない環境づくりと
落着いて聞いていただける状況が必要だと思います。
今回のセミナーは和歌山城ホールでした。
私は初めて行きましたが、とても綺麗で素敵な場所でした。
この上から見た雰囲気は美術館のようですね♪
屋上庭園もあり、和歌山城がすぐそばに見ることができます。
研修を受けて、綺麗な景色も堪能できた一日でした。
皆さまも良い一日をお過ごしください♪
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
タナベハウスではイベント情報や、スタッフの日常などをSNS配信しています。
ぜひ"FOLLOW"&"イイネ"お願いします。
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
-
2023.03.22
リビングの隣に寝室を置こう!おすすめな理由を紹介します! -
2023.03.18
田辺市で地震・台風に強い家を建てたい方は必見!タナベハウスのYouTubeチャンネルのご紹介です😊 -
2023.03.18
暖かい家にするには?重視したい3つのポイントを紹介します! -
2023.03.16
土地を先に購入した場合の失敗例 -
2023.03.14
家をオシャレにしたい方必見!間接照明の役割や選び方を紹介!