使い方は多種多様!デスクスペース2020.05.17
こんにちは!
タナベハウスコーディネーターの坂口です。
おうち時間が長くなっているこの頃、
お家でデスク作業をする時間も増えたのではないでしょうか。
タナベハウスのお家でも、設計時にデスクスペースを取り入れることが多いです。
デスクスペースがあれば、子どもさんが宿題をしたり、パソコンでお仕事や調べものをしたりする際に作業がとてもはかどります♪

リビングの片隅にスペースをとったりも良いですし、

洗面や通路の側にあると身支度に便利ですよ~

寝室にあると集中して作業できそうですね♪
勉強やパソコンはもちろんのこと、
趣味のコレクションや本やCD置場としてもGOODだと思います。
施主様それぞれの使い方ができる多種多様なデスクスペース。
お家づくりをされている方は、是非ご検討くださいませ!
インスタグラム更新中!フォローお願いします
クリックでjump!
関連記事
-
2025.10.23
【大好評!】紀南で家を建てるなら知っておきたい「予算」と「土地」のお話 in タナベハウス本社 -
2025.10.14
【いよいよ公開!】 必見!これ欲しいが詰まったお家~ルームツアー~ -
2025.10.07
【まもなく公開♪】 必見!これ欲しいが詰まったお家~ルームツアー~ -
2025.10.06
【10/18‐19開催】建てた後ではもう遅い!ご家族の命と財産、その後の暮らしを守る「耐震セミナー」in 田辺市城山台 -
2025.09.11
いよいよ明日オープン!新モデルハウス in田辺市城山台







