新築のヒントに!家づくりで取り入れたいアイデアを紹介します!2022.06.24

せっかくオーダメイドの家づくりをするのであれば、色々なアイデアを取り入れていきたいところですね。 自分だけのアイデアを実現可能にしてくれる点が注文住宅の見どころの一つと言えます。 今回はどのようにアイデアを出していくのかや、アイデアの実例までご紹介していきたいと思います。 □アイデアを...

ぜひ取り入れたい!注文住宅でおすすめの設備を紹介します!2022.06.20

住宅設備とは住宅に付けられている機器全般の総称です。 キッチン、洗面台、お風呂、トイレ、エアコンなどもすべて住宅設備となります。 これらは、快適に生活していく上で無くてならない設備だからこそしっかりと選ぶことが大事です。 今回はおすすめ設備や選ぶ際に注意すべきことについて解説していきます。 ...

気密性も重要です2022.06.14

気密性も重要です
みなさん、こんにちは! 営業の平松です。 以前、断熱性が高い家は快適ですよ。とお話しさせて頂いたのですが、 実は断熱性が高いだけではダメなんです。 ご存じの方も多いと思いますが、気密性も重要です。 ではなぜ気密性も重要なのでしょうか? ...

田辺市『ショールーム 住まいるラボ』のご紹介です🏡2022.06.11

みなさんこんにちは! 営業 小西です😊 本日は、私たちが普段作業している場所、田辺市新庄町にあります『ショールーム住まいるラボ』についてご紹介します! こちらはお客様との商談やご契約していただいた方とのカラースキム(色決め)に使われるスペースです✨...

暑いですね~🥵2022.06.10

暑いですね~🥵
みなさん、こんにちは! 営業の平松です。 まだ6月も始まったばかりですが、暑いですねι(´Д`υ)アツィー 初夏でしょうか?普段は寒がりであまり汗はかかない方なのですが、 外回りなんかをしているともう汗だくです(笑) 本当に暑い時期が延びたなと...

新築をご検討中の方必見!洗面所のベストな広さについて解説!2022.06.08

家を新築する際には洗面所の広さをどうするべきか悩む人は多いのではないでしょうか。 洗面所は毎日利用する場所であり、広さの決め方は生活の快適さに直結します。 新築の場合は自由に洗面所の広さを決められるため、慎重に考えなければいけません。 そこで、洗面所のベストな広さについて紹介しましょう。 ま...

田辺市 平屋モデルハウスおすすめポイント!2022.06.06

みなさんこんにちは! 営業 小西です😊 近頃、日中はとても暑くなってきましたね😓 みなさまも体調にはご注意くださいね😭 さて本日は、GW・5/3~オープン!たくさんの方にご来場いただきました 田辺市『平屋モデルハウス』のおすすめポイント...

新宮事務所✨2022.06.04

新宮事務所✨
みなさん、こんにちは! 営業の平松です。 本日は朝から新宮にいっておりまして、その帰りに新宮事務所に寄ってきました。 外から見ると、普段は閉まっていることが多いため殺伐としているかもしれませんが(笑) 事務所の中はこんな感じになっております。 新宮で家づくり勉強会等行...

和歌山で一戸建てを建てたい方必見!戸建て住宅の固定資産税の平均を紹介!2022.06.04

これから一戸建てを建てたいならば、固定資産税について知っておくことは大切です。 固定資産税についての知識がないと損をする可能性もあるのです。 そこで、固定資産税の算出方法や固定資産税に影響を与えるものについて解説します。 □固定資産税はどのようにして計算するのか? 固定資産税を計算する際には...

新宮市千穂モデルハウスおすすめポイント!②2022.06.01

みなさんこんにちは! 営業 小西です😊 本日は、新宮市千穂モデルハウスおすすめポイントその②をご紹介したいと思います! 今回は、、、日向ぼっこをしたりペットやお子様と遊んだりと家族みんなの憩いの場所に! 『ウッドデッキ付きのお庭』です🥰 ...

家を建てる際に気を付けることとは?知っておきたいことも紹介!2022.05.31

家を建ててから後悔するケースは少なくありません。 きちんとした知識がなく、家づくりについて考える時間も十分に確保できなかったケースです。 家づくりにおける問題は、事前に知識を持っていれば避けられるものがたくさんあります。 そこで、この記事では家を建てる際に気を付けておきたい点や知っておきたい点...

田辺市 城山台モデルハウスおすすめポイント!②2022.05.30

みなさんこんにちは! 営業 小西です☺ 本日は現在好評公開中の田辺市 城山台モデルハウスのおすすめポイントその②をご紹介したいと思います! 今回は、、、LDKの一角にあるリモートワークスペースです♪ パパ、ママのPC作業やお子様の勉強...

棟上げを行いました!2022.05.28

みなさんこんにちは!営業 小西です😊 先日の棟上げの様子になります! 棟上げは何度か実際に見てきましたが、そのたびにこれから素敵なお家になっていくんだなと、とてもわくわくしますね😂 みなさまお疲れ様でした。 この先もよろしくお願いします🙇‍♂️ ...

暮らしやすい家や子育てしやすい家の特徴について紹介します!2022.05.27

これから家族で暮らす家を建てる際には、暮らしやすい家や子育てしやすい家の特徴が気になるのではないでしょうか。 家づくりにはさまざまな方向性を考えることができるため、家づくりのプランにどんな要素を盛り込むべきか悩むケースは多いです。 そこで、この記事では、暮らしやすい家や子育てしやすい家の特徴につ...

断熱地域区分ご存じですか?2022.05.25

断熱地域区分ご存じですか?
みなさん、こんにちは!営業の平松です。 今回は業界でも話題になっている断熱のお話をさせて頂こうと思います。 さて、みなさんは断熱地域区分はご存じでしょうか? 断熱の基準の数値は決められているのですが、実は地域によってその数値が異なります。 こちらが断熱地域区分です。寒...

中庭のある家を建てたい方必見!中庭のメリットや失敗談を紹介!2022.05.23

家を建てる際に中庭を設置するべきかどうか悩んでいる人はたくさんいます。 中庭には良い点もあるのですが、中庭を設置して失敗したという声もあるので注意が必要です。 そこでこの記事では、中庭のある家を建てるメリットから失敗談までを紹介します。 家を建てるときに中庭を設置するかどうか判断する際の参考に...

インスタライブで伝えきれなかったこと2022.05.22

こんにちは! コーディネート担当の平野です。 またまた素敵なお家を紹介したくてインスタライブで配信しちゃいました! でも、ひとつ心残りがあって・・・。 というのもインスタライブでもちょこっと触れてはいるんですが、素敵なエピソードを伝えきれていないんです。 ...

リビング階段とは?メリットとデメリットを紹介!2022.05.19

最近はリビング階段を取り入れる住まいが増えています。 リビング階段を設置することで、暮らしの中のさまざまな問題を解決できるからです。 おしゃれな間取りとしてもリビング階段は注目されています。 この記事ではそんなリビング階段について、概要からメリット・デメリットまで詳しく解説しましょう。 リビ...

和室は必要?メリットとデメリットをご紹介します2022.05.15

戸建ての新築をお考えの方の中には、和室を取り入れるかどうかで迷う方が多くいらっしゃいます。 洋室と比較した時に、和室ならではのメリットとデメリットが存在します。 そのため、ご自身のライフスタイルや好みにあった部屋のスタイルを取り入れることをお勧めします。 今回は、和室ならではのメリットとデメリ...

ちょっとした休憩場所?新築で取り入れておきたいママスペースとは?2022.05.11

家事室・家事コーナー・ママコーナーとも呼ばれている「ママスペース」。 パパのためのスペースが空間だとすれば、ママのための空間がママスペースです。 おうち時間が増えて、家で仕事、趣味を楽しむ方が増えてきたこともあり、ママスペースを新築に取り入れる方が増えています。 今回は、ママスペースのメリット...