L字型の平屋とは?メリット・デメリットや間取りの活用法を解説!2023.06.15

平屋は一階建ての住宅で、老若男女問わず住みやすいことから人気があります。 その中でも、L字型平屋はより広々とした空間を提供することができるため、注目されています。 本記事では、L字型平屋のメリット・デメリットや間取りの活用法について解説します。 □L字型平屋のメリット・デメリットとは?...

家の間取りを決める前に注目!ゾーニングのポイントをご紹介します!2023.06.11

家を建てるまたはリフォームする際、間取りの計画は非常に重要です。 しかし、間取りを決める前に、まずはゾーニングのポイントに注目することが重要です。 ゾーニングは、家の機能的なエリアの配置や配分を指します。 この記事では、ゾーニングについての基本的な理解と、間取りを決める際に注意すべきポイントに...

シンプルな外観が人気!シンプルな家の特徴やメリット、デメリットをご紹介!2023.06.07

外観のデザインに悩んでいる方にとって、シンプルな家は魅力的な選択肢の1つです。 シンプルな外観は、清潔感や統一感を演出し、時間の経過にも影響されにくいデザインです。そこで今回は、シンプルな家の特徴やメリット、デメリットについて詳しくご紹介します。 □シンプルな家の外観の特徴とは? シン...

【インナーガレージ付き1LDKの平屋】おすすめポイント!2023.06.03

みなさんこんにちは! 営業 小西です☺️ 本日は、6/10(土)・11(日)上富田町丹田台にて開催されます、 【1人・2人暮らしの方必見!インナーガレージ付き1LDKの平屋】 見どころポイントについてご紹介します! 今回ご紹介するポイントは、 ...

和モダンな平屋に憧れる!人気の理由について解説!2023.06.03

和モダンな平屋は、その独特な魅力から多くの人々に憧れを抱かせています。 どのような要素が和モダンな平屋を人気にしているのでしょうか。 今回の記事では、その理由やポイントをご紹介します。 □和モダンな平屋が人気の理由とは? 和モダンな平屋が人気の理由は、その美しいデザインと心地よい空間...

家づくりにおけるインテリアスタイルをご紹介します!2023.05.30

家づくりにおいて、部屋の印象を左右するインテリアスタイルは非常に重要な要素です。 適切なスタイルを選ぶことで、家全体の雰囲気や居住空間の魅力を引き立たせることができます。 さまざまなインテリアスタイルがありますが、今回は代表的な5つのスタイルを紹介します。 □そもそもインテリアスタイル...

キッチンを吹き抜けにしたい!メリット・デメリットや注意点とは?2023.05.26

キッチンのデザインにはさまざまな選択肢がありますが、中でもキッチンを吹き抜けにすることは、最近注目されるトレンドの1つです。 吹き抜けのあるキッチンは、開放感や光の取り込みなど、魅力的な要素を持っています。 しかし、一方でメリットやデメリット、注意点もあります。 この記事では、キッチンを吹き抜...

フルオープン窓をご検討中の方必見!メリット・デメリットをご紹介します!2023.05.24

フルオープン窓とは開口部まで開けることができるリビングの掃き出し窓です。 CMで見るような大きな家にはフルオープン窓が採用されていますが、実際に採用することのメリットやデメリットはあるのでしょうか。 実際に設置したもののイメージと違ったというケースもあるため、注意が必要です。 そこで、ここでは...

大切な家族、ねこちゃんやワンちゃんのためにできること。田辺市で新築のお家のキャットウォークの打合せに行ってきました。2023.05.22

こんにちは。 平野です! 突然ですが皆さまのお家にペットはいらっしゃいますか? 私の実家では子どもの頃から大切な家族の一員として、いつもねこちゃんがいました。 今も2匹おりまして、実家に帰るといつもお出迎えしてくれます。     レオンちゃんとのんちゃんです。 ...

外観が白黒の家のメリットとは?実例も併せてご紹介します!2023.05.20

家の外観は白主体であることが多いですが、黒や白黒の家をみかけることもあります。 外観を白黒にすることで様々なメリットがあるため、外観を決める際には検討すべきカラーです。 そこで、外観を白黒にするメリットと具体例についてお話します。 □外観を白黒にするメリット *白い外壁のメリット...

「パントリー」のオススメ施工例をご紹介します!2023.05.18

みなさんこんにちは! 営業 小西です☺️ 本日はたくさんの方にご来場いただきました、【オープンガレージ付きの平屋】完成見学会。 なかでもみなさまにご好評いただいたポイントをご紹介します! その場所がこちらの「パントリー」です。   ...

木製の階段の特徴とは?階段の形状はいくつあるの?2023.05.16

部屋の間取りを考える際に、どのような階段を採用するのかは重要なポイントです。 多くの階段は木製ですが、特徴と種類を正しく理解することで適切な選択ができるようになります。 そこで、この記事では木製階段の特徴と種類について解説します。 □木製の階段について 木製の階段は加工がしやすく軽い...

大人気の小上がり和室!2023.05.13

みなさん、こんにちは! スタッフの平松です。 今回はお客様にもよく取り入れていただいている、小上がり和室についてお話ししていこうと思います。 そもそも小上がり和室とは? 小上がり和室とは文字通り、床面に高さを設けて小上がりになった和室のことです。 リビングの中に取り入れられるのが主流...

新築住宅のキッチンを憧れのアイランドキッチンに!使いやすくするポイントとは?2023.05.12

アイランドキッチンはモデルルームにも設置されており、注文住宅に取り入れることでリビング自体もおしゃれな空間にすることができます。 しかし、アイランドキッチンはメリットがある一方、採用にはポイントがあります。 そこで、この記事ではアイランドキッチンのメリットと合わせてポイントを解説します。 ...

ROOM TOUR <Instagram LIVE> YouTube動画UPしています!2023.05.11

ROOM TOUR <Instagram LIVE> YouTube動画UPしています!
PICK UP MOVIE'S - おすすめ動画 - Instagram LIVEでご案内しているROOM TOURの動画をYouTubeにUPしています! ライブ配信で見逃しちゃった方も、お家づくりの参考にもう一度見たい方もこちらからご覧くださいね。 ...

ナチュラルモダンな外観とは?おしゃれに仕上げる方法をご紹介します!2023.05.08

注文住宅を建てる際には様々なデザインの外観を見て検討することが多いですが、その中でも「ナチュラルモダン」というデザインをよく目にします。 しかし、実際にナチュラルモダンがどのようなデザインなのかを正しく理解しなければ、イメージ通りの家にならない可能性もあるでしょう。 そこで、この記事ではナチュラ...

上富田町南紀の台で完成見学会開催中! 家事ラク設備&家事ラク動線のお家を5/6(土)インスタライブでも紹介します!2023.05.05

こんにちは! スタッフの平野です。 GWですね。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 タナベハウスでは4/29から完成見学会を開催しております! こちらがとーっても素敵なお家なので、まだご覧ではない方に まずはキッチンからご紹介いたしますね。 ...

部屋が広く見える間取りとは?インテリアの選び方も併せてご紹介します!2023.05.04

建物の大きさには限りがあるため、なるべく広く見せる間取りを意識することが重要です。 また、間取りだけでなく選択する家具やインテリアによっても、部屋の広さに大きな影響がでるでしょう。 そこで、この記事では部屋が広く見える間取りとインテリアの選び方について、解説します。 □広く見せる間取り...

乾太くん&ホシ姫サマ♡設備のベストカップル賞授与2023.05.03

スタッフ湯川です(^^)/ 本日はベストカップル賞♡を授与したい設備カップルさんをご紹介。 頼れる男前「乾太くん」と しっかり者で見目麗しい「ホシ姫サマ」のお二人です☆ 控え目に言ってもランドリールームの最強カップルであることは間違いないでしょう。 ゴールデンウ...

5/3(水祝)〜7(日) 【オープンガレージ付きの平屋 】完成見学会in上富田町南紀の台2023.05.03

みなさんこんにちは! 営業 小西です☺️ GWも後半に差し掛かりましたが、みなさまどうお過ごしでしょうか😊 タナベハウスでは現在、【オープンガレージ付きの平屋】完成見学会in上富田町南紀の台を開催中です。 https://tanabehouse.co...