スタッフブログ

田辺市 新宮市 日高郡 モニターハウス大募集!2022.12.10

みなさん、こんにちは! 営業の平松です。 この度、新商品としてパナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャーの家 フォルカーサ キューブを発売することとなりました。 発売に伴いモニターハウスを募集致します。 モニターハウスとは 一定期間モデルハウスのように一般のお客さまに開放し、...

2022年 省エネ新時代 幕開け2022.12.10

2022年 省エネ新時代 幕開け
スタッフ湯川です。 今年に入ってから住宅ローン減税の見直しで大幅な改正がありました。 ≪現行の制度では年末のローン借り入れ残高の0.7%(2025年まで)が所得税、住民税から控除されます。≫ こちらも省エネ性を認定された住宅と一般住宅では、受けられる控除額も変わってきます。 ...

許容応力度計算をしていれば本当に大丈夫⁉2022.12.05

みなさん、こんにちは! 営業の平松です。 今回は「許容応力度計算」についてお話ししようと思います。 度々私のブログでも出てくる「許容応力度計算」難しい言葉ですよね。 実際なにをするかというと、建築物にかかる固定荷重や積載荷重などの長期荷重、地震力及び風圧力などの短期荷重を想定して応...

パナソニック耐震住宅工法『テクノストラクチャーの家』構造見学会 in 田辺市城山台2022.12.04

みなさんこんにちは! 営業 小西です☺️ 僕がいま、このブログを書いている場所はというと… 本日開催しております、パナソニック耐震住宅工法『テクノストラクチャーの家』 構造見学会 in 田辺市城山台の会場にて作成しております😆 ...

田辺市にて棟上げ&上棟式行いました2022.11.23

田辺市にて棟上げ&上棟式を行いました。 お施主さまにとっては「棟上げ」ってとても大きな節目になる瞬間です。 大切なお家をお預かりしている状態ですので 私たちもまた、棟が上がる日は緊張感をもって一日を過ごしています。 朝は基礎だけだった場所が 夕方には「我...

タナベハウスの「YouTube」をご紹介します!2022.11.20

みなさんこんにちは! 営業 小西です😊 朝晩、かなり冷え込んできましたね🥶 みなさまも体調にはお気を付けください🤧 本日はタナベハウスのYouTubeについてご紹介したいと思います🎥 タナベハウスのYouTubeチャンネルでは、 ...

那智勝浦町にて地鎮祭2022.11.19

那智勝浦町にて地鎮祭
スタッフ湯川です。 11月19日 那智勝浦町にて地鎮祭を執り行いました。 今回は那智大社から宮司様をお呼びしての地鎮祭です。 空は秋晴れの晴天。現場担当の山口さんは安定の半袖姿でしたね~。 11月の半ばです(笑) 最高のお天気でした。 このまま宇宙...

クロスや間取りの参考にしたい! おしゃれな平屋のルームツアーです2022.11.15

こんにちは! コーディネーターの平野です。 まだ季節が変わる前のとある日、とっても素敵なお家のお引き渡しに行ってきました。 海の近くの高台にあるこのお家。 きらきらひかる海がいつもきれいで、また、晴れた日には特に空を近く感じる現場でした。 まずはこちら。...

すまい給付金 和歌山2022.11.13

いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 営業の平松です。 さて、表題の「すまい給付金」についてですが、現在対象となっているのは、 令和2年10月1日から令和3年9月30日までにご契約をされて令和4年12月までに引き渡され入居が完了した方が対象です。 住宅の引き渡...

城山台の平屋モデルにラジオ取材来ていただきました♪2022.11.11

こんにちは。湯川です(^^) 定期的に和歌山放送ラジオさんから、きよちゃんこと山下 博美さんが取材に来てくださいます。 今回は、好評公開中の平屋モデルで、新しいお家のあれこれを楽しく対談していただきました。 きよちゃんとのラジオ放送はとても楽しくて、毎回楽しみにしています。...

吹抜けと勾配天井の違いとは?2022.11.10

みなさんこんにちは! 営業 小西です😊 本日は、吹抜けと勾配天井の違いについてお話していこうかと思います🙂 まずはじめに「吹抜け」とは? 複数階にまたがる連続した空間を指します。 例えば、1階の天井、2階の床を設けずに、上下の階がつなが...

住宅購入を自由設計でお考えの方に2022.11.04

みなさん、こんにちは! 営業の平松です。 今回は住宅購入を自由設計でお考えの方にオススメの工法 「テクノストラクチャー工法」についてお話ししようと思います。 私個人のブログでもなんども取り上げているので、説明が重なる部分もありますが、 なぜ、自由設計にオススメなのかご説明でき...

田辺市でZEH住宅建てるなら2022.10.30

みなさん、こんにちは! 営業の平松です。 今回は今後需要が高まるであろうZEH住宅についてお話ししたいと思います。 まず、ZEH住宅とはどういう🏠かと言いますと、 省エネ・断熱・創エネの3つの要素を満たした住宅です。 ①省エネはLED照明や高効率の給湯システム、省電力稼働の冷...

田辺市の中学生がSDGsの取り組みについて企業訪問してくれました♪2022.10.28

こんにちは、スタッフ湯川です(^^) 田辺市の中学1年生が、SDGsについて学んでいるということで タナベハウスに企業訪問に来てくれました。 SDGsへの取り組みとして、太陽光や蓄電池を設置して、 ゼロエネルギーハウスの住宅をおススメしていることや 高い省エネ性能の住宅...

田辺市で注文住宅をお考えの方に!間取りのポイントご紹介します!①2022.10.16

みなさんこんにちは! 営業 小西です😊 本日は注文住宅をお考えの方にぜひ見ていただきたい内容になっております! 今回ご紹介するのは、お家づくりにはかかせないの間取りのお話しです。 家づくりを考えていく中で間取りをどうすべきか悩むところですよね・・・ しかし、間取りの決...

新宮市で注文住宅をお考えの方に!タナベハウスの新宮事務所のご紹介です!2022.10.07

みなさんこんにちは! 営業 小西です😊 本日は、新宮市で注文住宅をお考えの方にぜひ知っていただきたい!タナベハウスの新宮事務所をご紹介します♪ 場所はイオン新宮店様の目の前にあり、とても分かりやすいところにあります😂   こちらの新宮事...

田辺市 平屋モデルハウスおすすめポイント!⑥2022.10.01

みなさんこんにちは! 営業 小西です😊 朝晩はだいぶと涼しくなってきて秋っぽくなってきましたね🍂 日中はまだまだ暑いのでみなさん体調に気を付けていきましょうね😂 本日は田辺市「平屋モデルハウス」のおすすめポイントその⑥です! 今回ご紹介...

電気代のほぼかからない、電気の自給自足ができる家って?2022.09.25

みなさんこんにちは! 営業 小西です😊 本日はタイトルの通り、電気代のほぼかからない電気の自給自足ができる家についてご紹介します😁 そのお家が現在公開中の城山台モデルハウスなんです!! 太陽光パネル6.0kWに加え、13.5kWhの大...

台風に強いテクノストラクチャーの家2022.09.19

こんにちは。住宅コーディネーターの湯川です。 台風、接近中ですね。 夕べは風の音が凄くて、明け方に何度か目が覚めました。 地球温暖化が進行しているから、今までにない大きさの台風が頻発しているなんて聞くこともあります・・・ 何事もなく過ぎ去ってくれることを祈るばかりです...

田辺市 城山台モデルハウスの草抜きしてきました😂2022.09.19

みなさんこんにちは! 営業 小西です😊 先日ですが、現在公開中の田辺市「城山台モデルハウス」の草抜き作業してきました! before after 結構スッキリとしましたね😂 雑草って抜いても抜いてもすぐ生え...